About us
ひとたしとは?
春には、お世話になったあの人に手紙を書いてみることかもしれない。
夏には、赤シソで自家製ジュースをたくさん作り置きすることかもしれない。
秋には、銀杏を拾ってみることかもしれない。
冬には、雪の中にビールを入れて冷やすことかもしれない。
頑張って特別なことをしなくても、
暮らしにほんのひと手間をかけるだけで、
こんなにも豊かな気持ちになれることを伝えたい。
東北出身、関西在住の夫婦が発信しています。
ひとたしができるまで
もともと東北出身のわたしたち。
仕事で関西に来た時は、誰も知り合いがいませんでした。
困った時に助け合える人が欲しい、気軽に食べ物をおすそ分けできるような繋がりが欲しいと切実に思っていました。
そんな時、夫婦でこんなことも考えていました。
夫:農業や食などにとても興味があり、趣味として畑や週末パン作りをしており、いつかは食育などもやりたい。
妻:家事は苦手だけど、企画したりするのが好きで、将来は夫婦で何かビジネスをやりたい。
そこで、
「自分たちの好きなことを通じて、発信したり繋がりを作れたら、お互い助け合ったり、より豊かな暮らしができるのではないか。」
そう思ったのがきっかけで、ひとたしはスタートしました。
ひとたしのこれから
・暮らしの中にある“ひと手間”を発信
・ひと手間をかけて豊かさを感じられるイベント企画等
・ひとたしを通じたコミュニティ形成
mail:hayashi@884family.info