
あんこ

「ごんごに一袋」
ひいばぁちゃんからの教えらしい
祖母に聞いて教えてもらったあんこの作り方
小豆….五合
砂糖….一袋(1kg)
(だいたい小豆の重量分の砂糖)
1. 小豆をたっぷりの水で煮こぼす
2. 水を交換して柔らかくなるまで煮る
弱火でコトコト
沸騰させてグツグツさせない
3. 砂糖を入れて好みの硬さまで水分を飛ばす
4. 裏ごししたらこし餡に
小豆を茹でる香りで
子供の頃の記憶がふわっと戻って来る
曽祖父母が釜で小豆をコトコト煮込んで
あんこを作っている記憶
寒天を溶かし込んで羊羹を作っている姿
懐かしいなぁー
自家製バターと
焼きたてのパンで
あんバター